こんにちは
陰陽師のMです。
9月24日(火)にイスガルドの最奥「EPISODE:ISGARD ~死なない者~」アップデートが実装決定されましたね。
それまでクソイベントすら来ないので、今回はLv250ソウルアセティックの近況を報告いたします。
ボスピタヤ
実は時間に忘れられた飼育場へ通うのが最近の日課になっております。
これも神からボスピタヤを退魔するよう任命された故。
私はボスピタヤ以外に興味は御座いません。
道中のトカゲ野郎にアースクエイクを使われないよう、神に祈りながら退魔しております。



四属性対策のガーディアンオブソウルは持ってません。
肩は極限の魔力が欲しいので、ガーディアンオブアビス。
殆ど食らわないポイズンアタックも防げる名品。
道中は聖付与で、ボスピタヤ戦で水付与をしております。
ソウルアセティックはディスペル無効体質で自己回復性能も高い故、アホ商人みたいに回復ポーションを連打しなくても倒すことができます。
聖服&アリスcデイヴィットシールドで耐性を取れば退魔可能で御座います。
星座の塔
マスターと二人で味を占めて星座の塔へ毎週行っおります。


星座の塔はペア狩りでドレイクもミストレスも余裕でした。
ミストレスは長時間抱えても問題ありませんでした。
ミミミの風肩が効いていたのでしょうか。
この調子で10年かけてメテオライトの粉を集めようと思います。
皆さんもご存知の通り、南米の淡水魚研究家アラコ・ナキル・ロドリゲスの言葉に10年100曲という諺があります。
正に実感する所在。

私達の実力では15Fオークロードが突破できませんでした。
アースクエイク対策をしないと平原魔力とミョルニールも行けません。
故に、重要な課題になります。
EQ対策としてエイスシュピンネかフェアリーオブエデンでエナジーコートを導入することも検討しております。
それでも焼け石に水なのかしら
EQ=アースクエイク
ボスピタヤも星座の塔も、+9スターリー靴に替えてから安定度が増しました。
ソウルアセティック他の日課
MDは保安と水上入ってますが、聖域セスルムニルは面倒臭いので殆ど行きません。
平地はイスガルドとアミシティアのデイリークエストをやっています。



アルデバラン時計塔未知の空間、飛行船破壊作戦、飛行船救出作戦は経験値が多く入ります。
ソウルアセティックの狩場としてLv250になっても手放せません。


以上の狩場修練で3日で1レベル上がるペースで御座います。
私の体感上、ソウルアセティックでもLv255までは普通に上がると思います。
以上、私の行っているLv250ソウルアセティックの狩場情報を公開しました。
御覧の通り、私はアイテムをドロップする狩場しか行きません。
この腐った現代資本主義ではヘッドフォンを買うと新しいケーブルやアンプも欲しくなるように。
この世は欲のバビロンで御座います。
コメントを残す