黒い砂漠 重帆船アドバンスで交易効率が爆上げ

黒い砂漠

こんにちは、ベルです。
また重帆船を作ったので記事にするよ。

エフェリア貿易船
2025年4月26日

まずはエフェリア軽帆船を作ったよ。
慣れてくると軽帆船など倉庫のあまり材料で十分作れる。
規格角材が怠いけど。

エフェリア貿易船

軽帆船から貿易船に増築する訳だが、この増築材料が鬼の様に怠い。
実は5隻くらいココを通り抜けてきたけど毎回怠い。
とにかくだるい。
私は怠い男と船の増築は大嫌いだ。

  • 亜鉛の塊100個を100セット(これが一番面倒)
  • ヒノキ、アカシア、ニワトコ樹液を各100個を100セット(1種だけ300個でも代用可)
  • 赤いこぶ+木の皮を100セット(安い余裕)

新規アカウントなら家名1回限定のラビニアの船舶増築日誌というクエストがある。
それをやっておけば実質半分の材料負担で済む。

サブ垢の増築材料は、そのクエストがあったから新規垢でも楽だった。
連休中の5月7日から10日の3日間で軽帆船から貿易船まで増築しました。
この船はバランスかアドバンスを目指します。

メイン垢で何度も作っているから、材料集めの要領を解かっていることもあるね。

貿易船になってもキャンディドゥム固すぎ。
回避しながらチマチマ削るのが面白い。

重帆船アドバンス完成

2025年5月17日

重帆船3隻目、アドバンスを造りました。
もう、ここまできたらカラスコイン集めの効率化を先に図りたい狂いたい。

重帆船アドバンス
2025年5月17日

エフェリア近郊で完成したての写真。
船舶アバター未装着。

さっそく+10緑装備をセット。
海原石は速度3.8%と重量1170Lotのマゴリア海原石を装備。
船員も余っているのを適当に詰め込んだ。

アドバンス

課金アバターを装着。

+10緑装備に重量1000Lot海原石、そして課金アバター。
その3種類を組み合わせると、青装備なしで4段階の交易品を20個も積める船に仕上がる。
これは交易で時間のかかる往復から解放されるという救済である。

船舶アバター

アドバンスの課金アバターは夜に映えるペガサス星座のエフェクト。
女子ウケ。

一方のバロールに純粋なゴブリンを満員乗せて速度200%突破を試した。
確かに速い。
捨てキャラで海上交易ならコレでいいかもね。

まあ、昨今の速いだけの腕のない船みたいで私には面白くない。
私はバロールに素早いゴブリンと現実的な船員のコンビ、足りない回転は自信がある船員2ペア運用が面白い。

動く相手の移動ルートを先読んで遠距離砲を撃つと同時に加速接近、着弾同時に2発目を当てられる。
熟練バロール使いなら追い打ち3発目も狙えるかもね。

海戦で攻め側は先制攻撃直後の波状攻撃がポイント。
連続で当てないとまず逃げられる。
1秒でも遅れたら全て無駄。

ルサルカ海原石

マレッタやレクラシャンを殺しまくっていると貯まるマゴリア海原石。

ルサルカ海原石
2025年5月13日

初ルサルカは見事に外した。
PKK用じゃねえか。

ルサルカの起源

速攻でリサイクル。
ルサルカは起源3個で再チャレンジできます。

2025年5月9日。
超高級魚を釣ったわよ。
悪い事があれば良い事もおこる。
それは、この世は仮想現実で全ての事実はデータであり、また現実でもあるが為だろう。
と、クソ陰陽師が言ってた。

狩り

私は相変わらず、毎日のオーキルアデイリー日課で海洋怪獣退治。

キャンディドゥム1000体討伐で幽霊の称号が貰えるらしい。

デイリー以外は相変わらずマゴリア海賊艦隊。
船員育成は海ワニか海賊艦隊に通っている。
所有している重帆船が増えたので、船員の選別が最優先な年頃。
私にとってはコケの地図は副産物。

海へ潜る

恐ろしくも綺麗な夜の海は潜りたくなる。

不気味でスリル100倍

マゴリア海

敵が出たらどうしようとか思いながら潜るのが狂わしくて好き。

もしかしたら私は海洋恐怖症ではないかも知れない。

NPC

最後は今週の印象的だったシーン。

ラッコ島

どこかの島の美人。
多分イリヤ島。

ラッコ島

近い内、イベントが終わる前に10周年イベントの感想記事でも出すよ