ROと黒い砂漠の皆さんこんにちは。
陰陽師のMです。
先日、縁あってクログダルの巣を授かりまして。その流れで、あのチート級の御馬――クログダルも呼び寄せることができました。
まるで天からの導きのようで、私自身もまだ夢心地でございます。
この栄光と感謝を決して忘れぬよう、クログダルには日本の宝「玄米」と命名。
無論、この神のブログでも私の馬調教の神髄をご披露いたしましょう。
リアナの調教デイリー

黒い砂漠の調教デイリーと云えば、リアナの日課依頼がございます。
このデイリーは調教Lvで報酬のゼンマイ数が増えるゆえ、名匠以上が吉。
序に週間依頼もございまして、デイリーとは別にゼンマイ50個を固定で貰えて得。
ゼンマイとは、馬を夢想覚醒させるために必要なアイテムでございます。

ゼンマイは馬の消化器系に悪影響を与える成分があるゆえに大正時代からクソ馬キラーと呼ばれております。
馬にはニンジンは勿論、ナシやミカンなどの果物を与えると喜びます。
この依頼の内容は、野生の馬を捕まえて持ち帰るありがたい任務。
皆さんご存知の通り、昨今では人身売買ビジネスで年々行方不明者が増加。
無論、黒い砂漠でもクソ馬共が大量に誘拐されてございます。
この依頼の真の意味は奴隷貿易といったところでしょう。
馬の捕まえ方

それではクソ馬の捕まえ方を写真付きで解説いたします。
おすすめ場所はドリガンの首都ドベンクルン周辺。↑画像の●辺りに馬共と廃人が居て香ばしく存じます。
私は当任務をドリガンに居る捨てキャラで行っております。
ただ、エフェリアやドリガン等のアクセスがいい捕獲スポットは大変混雑。
廃人がウザいなら地味な地域で馬共を探すと吉。

今晩の獲物を発見、綱を振り回し捕獲準備

抵抗したらスペースキーで攻撃

近づいて砂糖を無料配布して糖尿病にさせます

合併症が出てステージ4で成敗


厩舎に連行して囚人番号を付けます。

さらってきた馬共を馬車に連結され強制労働。
夢想を目指す初心者は、このありがたいビジネスを無心365日休まずやりなさい。
私は夢見る香炉の材料の中で、ゼンマイを集めるのが一番難儀しました。
馬車放置
円滑な奴隷貿易には馬車放置が効率よろしゅうございます。
私が皇居や靖国で有難い神務を遂行している間、捨てキャラで馬車育成を行っております。

このお洒落な葉馬車はペリドットの馬車。
初心者は材料集めに難儀しますが、重帆船に比べたらヌルゲーでしょう。
まあ、無理ゲーなら普通の馬車でも十分。
私は無論、海外で開かれる権力者の晩餐に呼ばれた時などは長時間放置案件。
海外のインターネットは国内と違って安くて優秀。
ゆえに北米や欧州に居ても、クソ馬共がサボらぬよう監視社会でございます。
搭乗物経験値増加イベント等の時は、猛烈な疾走の霊薬や神妙なプガル薬など使って更にブーストさせます。
特にイベントで手に入るバフアイテムは強力なゆえ、出来るだけイベントアイテムは手に入れたいところ。


プガルの神妙な妙薬は搭乗物経験値50%アップ10時間というありがたい品。
おすすめはマイレージ商店で駿馬のオーラを毎月3個、ララティーを毎週2個を随時買って倉庫に貯めなさい。

調教関連アイテムだけ入れる倉庫を決めておくと難儀しません。
外見変更券
パール商店に馬の外見を変更するアイテムが2種類ございます。
能力が優秀でも外見がクソな馬に使うと、自分好みのお馬になって縁起がようございます。
- プレミアム馬外見変更券
- 馬外見変更券

どちらも変更できる外見種類に違いはございません。
プレミアムの方は30%の確率でスキル習得するサービス付き。
私のように馬の外見だけ変えたいのであれば普通の馬外見変更券で十分でしょう。

エアプですが30%という確率は、パールアビスサポートが宛てになるか否か同等の確率ゆえに期待は禁物。
馬のスキル習得を狙うならば早目のスキル変更券の使用が吉でしょう。
まあ、選定しても正直、殆どがクソ馬でございます。
外見変更券を使っても品種は変わらない理由は、クソ馬の呪われた血筋は隠せないという意味。
要は、ステータスは元の品種のまま。

乗馬が趣味の私は白い御馬がリア友ゆえに、黒い砂漠でも白い御馬を集中製造。
私は、どのようなクソ馬でもLv30まで育成する覚悟がございます。
それは神の気まぐれか、クソ馬が途中から覚醒して駿馬になることも然り。
その場合、外見変更券で白系に変えてみせましょう。
8世代馬の外見
夢想3匹揃えた後は趣味で調教人生。
画像の数値は品種別のLv1初期値でございます。









- 最高速度の純白(品種5)金鬣(品種8)
- 小回りの青白(品種4)鬼面(品種6)黒(品種9)
他にもスキルを覚えやすい等あるみたいです。
手の掛からない馬に関して、どの品種でもクソ馬は誕生するゆえに、一概には断言できかねます。
これも私の力不足が原因。
国民の皆様には大変なご苦労と失意の念、誠に申し訳なくございます。



8世代馬の成長率と特徴
ありがたい神のデータをまとめました。
このデータを参考にクソ馬率を出来るだけ下げたいものですが、結果は神のみぞ知りえます。
8世代 品種(8-1 ~ 8-9) 能力傾向(概要)
(凡例:◎ = 高い / 〇 = 普通 / △ = 低い / 注:個体差・育成・スキル習得で変動)
品種コード | 速度 | 加速 | 回転 | 制動 | 備考(外見・特性) |
---|---|---|---|---|---|
8-1 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 全体的にバランスが良い。名馬候補に出やすい |
8-2 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 中庸タイプ。見た目は中間系。 |
8-3 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 加速がやや控えめ |
8-4 | 〇 | 〇 | △ | △ | 回転・ブレーキが若干低め→直線向き。 |
8-5 | ◎ | ◎ | △ | △ | 速度・加速 特化。直線で速いが回転/ブレーキが弱め。名馬(速度重視)を狙うなら有力候補。 |
8-6 | △ | △ | ◎ | ◎ | 回転・ブレーキ 特化。コーナリング重視や操作性重視の用途向け。速度は相対的に低め。 |
8-7 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | バランス型。扱いやすく、名馬判定でも安定しやすい |
8-8 | 〇 | 〇 | △ | 〇 | やや回転寄りが低めの傾向 |
8-9 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | ブレーキがやや低めの傾向(直線寄り)。 |
- 「8-5 が速度・加速に強く、8-6 が回転/ブレーキに強い」「8-1 と 8-7 がバランス型」
- ゲーム内仕様改変(パッチ調整など)が入ると傾向が変わる可能性がございます。
公式の種別説明は Pearl Abyss のガイドも参考にしなさい。blackdesert.pearlabyss.com
名馬誕生の条件
私の交配で名馬を出すやり方について記録を公開します。
体感ですが、名馬誕生は8世代同士Lv30の優秀な馬を掛け合わせることで1割強。
名馬判定の目安
- 生まれた子をLv30まで育てて、
- 速度:150%以上
- 加速:140%以上
- 回転・制動:130%以上
- スキル数:20前後
が揃えば「名馬」率大。
※ただし名馬判定はクソ乱数依存なので、同じ親からでも名馬が出ないこともございます。
名馬判定に有利なスキル(覚えていると評価が高いもの)
これらは名馬候補に加点扱いになると考察できる代表的なスキル。
その殆どは8世代駿馬にも必要な条件。
- スプリント
高速移動の基本。名馬判定で必須級。 - 瞬間加速2種
移動効率を大幅に上げる。駿馬必須スキルの一つ。 - ドリフト
駿馬判定条件スキル。組み合わせで重要。 - 横移動2種
駿馬条件に関わる。名馬判定でもスキル数を稼げる。 - 二段ジャンプ
スキル数を稼げる上に利便性も高い。
おそらく戦闘系よりも移動系のスキルが重要判定されるかも知れない。
🔹名馬・駿馬の関係
- 駿馬 = 必須スキル(スプリント・瞬間加速・ドリフト・横移動など)を揃えた馬
- 名馬 = 能力値とスキル数の両立で判定される馬
👉 「スプリント」「瞬間加速」「ドリフト」を覚えている親馬は、子が名馬や駿馬になりやすい。
交配は現実と同じで優勢思想が吉。
